みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠
4月は新生活がはじまる季節🌸
学校やお仕事など、環境が変わる方も多いですよね。
札幌も気温があたたかい日が増え、春を感じることも多くなってきました!
そんなこの時期、気分やライフスタイルに合わせてお部屋の模様替えもしてみませんか?
お部屋の中もリフレッシュして、これからの新生活を楽しみましょう😊
今回は春の模様替えのポイントやおすすめアイテムなどをご紹介いたします!
春の模様替えにおすすめアイテム
ではさっそく、春の模様替えの時におすすめのアイテムをご紹介いたします。
①ラグ
寒い冬の場合はふわふわのあたたかいラグを使われている方も多かったかもしれません。
模様替えのタイミングで春らしいカラーのものにしたり、さらっとした足ざわりの素材のラグにするのがおすすめ。
家の中でも広い面積を占めるリビングで、ラグ一つ変えるだけでがらっと雰囲気が変わりますよ✨
②花を飾る
季節に合わせてお花屋さんに並ぶ花も変わってきます。
お買い物する際に、お花屋さんに立ち寄ってみませんか?
春らしいピンクや白の花、爽やかなグリーンなどを飾るとお部屋にも春が訪れますよ・・・😊
お花の手入れが難しい場合は、造花でもOK
手軽にかつ安価で手に入れられるのではじめやすいのも嬉しいポイントです。
③クッションカバー
クッションカバーもラグと同様、冬から春へシフトチェンジするとお部屋の雰囲気が変わります。
明るいパステルカラーなども春らしくておすすめ。夏に向けて涼しげなクッションカバーに新調するのもいいかもしれません。
④ファブリックパネル
お部屋に飾るファブリックパネルは、一つあるだけで雰囲気が明るくなりますよ✨
大きさや形もお部屋の広さや形状によって合わせられます。
玄関や廊下、トイレなどに飾るのもおすすめ。季節ごとに種類を変えるのも一つの楽しみになるかも・・・!
模様替えする際のポイント
春に模様替えをする際のポイントをご紹介します。
春らしいカラーや素材を選ぶ
白や淡いグレー、グリーンや花柄などを選ぶと、春らしい空間にぐっと近づきます。
採り入れ方が難しい方は、小物からはじめるのがおすすめ。ランチョンマットやカトラリー、ブランケットなど気軽に始められるものから春を取り入れると気分が上がりますよ✨
整理整頓もあわせて
新生活がはじまると、落ち着くまで何かとバタバタしてしまいますよね。
新生活をスムーズにはじめるために、毎日の準備に必要なものや書類を取り出しやすいところにまとめたり、不要なものは処分するなどの整理整頓もあわせて行いましょう◎
お部屋がスッキリすると、新たなインテリアなども迎えやすくなりますよ。
家具の配置
今あるソファやテーブルなどの家具の配置を変えるだけでも気分は変わりますよね。
たとえば、新生活にあわせた動線に配置を変えてみたり春のやさしい光を感じやすい位置にソファを変えてみたりなど、今のライフスタイルにあわせた家具の配置にしてみましょう。
テーマを決める
模様替えをする際に、どんなお部屋にしたいかをイメージしておきましょう。
カラーや柄、素材などの種類がありすぎるとまとまりがなくなってしまうことも・・・
一つひとつをシンプルにまとめ、個性を出すところで出す、といったメリハリを出すのもおすすめ。
「シンプルモダン」や「北欧風」などお部屋のテーマを決めておくと、迷いがなく模様替えができますよ🥰
まとめ
いかがでしたか?
模様替えと聞くとハードルが高いと感じるかもしれませんが、小物や配置を変えるだけでもお部屋の雰囲気は変わります✨
新生活がはじまる春の季節、模様替えをして新鮮な気持ちでこれからの生活を楽しんでいきましょう😊
ここまで読んでいただきありがとうございました🌷
ではまたー(^^)/
……………………………………………………………………………………………………………………………………
【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】
▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪