« 2024年10月
2024年09月26日

注文住宅での【室内干し】どうする?

見落としがちな「室内干し」どうする?

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠


段々と気温が低くなってきた北海道。
すっかり秋の季節になりましたね🍁

夏の晴れている日にはお庭やバルコニーで洗濯物を干していた方も、冬はほとんどの方が室内干しになるのではないかと思います。

お洗濯は毎日のことですから、洗って干してたたむまでを出来るだけ効率よく済ませたいですよね。

注文住宅を建てる際にも、実は重要なこの室内干しの観点。
今回はそんな室内干しを考えた間取りや家づくりのポイントなどについてお話いたします。




室内干しスペースをつくる

室内干しスペースをつくる


干すためのスペースをどこかに設ける必要があります。

よく挙げられるのはランドリールーム。
ランドリールーム内で洗濯、室内干し、収納まですべて完結できるように広く設計したいというお声も最近増えてきています。

また、2階にフリースペースをつくり、あえて用途を決めずに使いたい時だけ物干しスペースとして利用するのも◎
家族人数が少ない場合は、浴室乾燥を採用して室内干しすることも。
湿度や匂いも気にせず使えるのも嬉しいですね✨


注文住宅の場合、専用のサンルームや希望の場所に物干しポールを設置するなど、それぞれのご家族に合わせて物干しスペースを設けることができます。

まずはどのくらいの広さがあればご家族が快適に使えるかを把握しておくことがポイント。
他のスペースとの兼ね合いもありますので、まずはランドリールームをどうするか?を考えてみるとよいかもしれません🤔




室内干しのための動線とは?

室内干しのための動線とは?

お洗濯は洗って干してたたむまでがセットですから、室内干しの前後にある「洗う」「たたむ」の動線も考えておきましょう。

たとえば1階にある洗濯機から洗濯物を取り込んで、2階のバルコニーまで干しに行くのが負担になってしまうこともありますよね。

また、乾いた洗濯物を畳んでそれぞれの部屋にしまうことも時間がかかります。

先程お伝えしたランドリールームの広さを充分に設けられない…となっても、この動線を工夫することでグッと使いやすくすることができます!

最近よくあるのが、物干しスペースの横にファミリークローゼットを設け、干してから収納までの動線を短縮する間取り。
これだけでもかなりの時間短縮になりますよね✨

キッチンや浴室などの水回りを直線動線につなげると、他の家事も同時に進めることができて、さらに効率がアップ!

動線づくりは生活そのものに直結しますので、じっくりと考えていきましょう。



当社の施工事例


では、ここで当社の実例をいくつかご紹介いたします♪

当社の施工事例
浴室前に設けられた長い物干しポール。

これだけあれば家族分をひとまとめにラクラク干せますね☺
暗くなりがちなランドリールームは、スリット窓を設置して自然光で明るく✨

当社の施工事例
ランドリールーム内にドラム式洗濯機と物干しポールを設置。
洗ってからそのままラクに干せるのが嬉しいですね。

当社の施工事例
ランドリールーム横に大夜量の収納を設置しています。
洗って、干して、収納までを一気にできますので、お洗濯をかなり効率よくこなせます。

当社の施工事例
キッチン横にランドリールームを設け、使い勝手に良い家事カウンターも設置。
日用品や洗剤など、何かと物が多くなりがちなランドリールームでも、これだけ収納を設けると毎日スッキリ使用できますね✨



室内干しをどうするか?ぜひご検討を


いかがでしたか?

見落としがちな室内干しの観点についてお話いたしました♪

室内干しには、天候や花粉などの心配なく干せる上、外から洗濯物が見えないメリットがあります。
快適に行うためのスペースを確保し、家づくりでのポイントを押さえることでより気持ちよく家事を行うことにつながります✨

マイホームをお考えの方は、ぜひ一度室内干しスペースについてもご検討くださいね☺

ではまたー(^^)/




……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅インスタグラム Youtube

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。