« 2024年10月
2019年01月14日

いよいよ「新元号」。

みなさん、こんにちは。
事務の沖崎です。
今回のトピックスは「元号」です。


安倍首相、新元号は「4月1日公表」と正式発表。
4月1日に改元政令を閣議決定して今の天皇陛下が公布され、
新天皇即位と同時に改元する。
皇位継承前の新元号の公表は憲政史上初めてとなる。
首相は、10月に予定する消費税増税をめぐり「(平成31年度予算案で増収分を)
全て国民に返すレベルの十二分な対策を講じ、景気の回復基調をより確かなものにする」と述べた。
さらに、同月に始める幼児教育・保育の無償化を見据え「わが国の社会保障制度を全ての
世代が安心できるものに改革していく。
その力強いスタートを切る『全世代型社会保障元年』だ」とも訴えた。
(産経ニュースより抜粋)


いよいよ新元号が発表される日が決まりました。
日本でこれまでに使われた元号は247あります。
近代以前は天皇の代替わりのほか、
吉兆や厄災などをきっかけに改元されてきました。
素朴な疑問ですが『元号』って何でしょうか?
久々に辞書をひいてみました。


年に付ける呼び名。
中国では漢の武帝の時に「建元」と号したのを最古とし、
日本では645年の「大化」がはじめとされる。古くは天災・事変・祥瑞・即位などによって
改めたが、明治以後一世一元とされた。
現在は1979年(昭和54)制定の元号法により皇位の継承があった場合に限り元号を
改めると規定されている。
年号。
出典 三省堂/大辞林 第三版
nigaoe_sugawarano_michizane.png


だそうです。
はじめの元号は「大化」。
中学時代にムリな語呂合わせで覚えた「大化の改新」の元号です。
最短は2カ月余で13世紀鎌倉時代「暦仁」(りゃくにん)、最長は62年「昭和」となっています。
改元のきっかけはいろいろで長雨・はやり病、ハレー彗星出現、黒船来航などの理由がありました。
kurofune.png
space_comet.png


20世紀から「明治」、「大正」、「昭和」、21世紀から「平成」。
そして2019年5月1日に改元となります。
安倍首相が訴える『全世代型社会保障元年』はやってくるのでしょうか?
家作りを進めたい皆様にも良い元号になればと願ってやみません。


……………………………………………………………………………………………………………………………………

[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]

お問い合わせ

ホームページ

インスタグラム

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。